fc2ブログ
| Main | All |
フィレンツェ近郊フィエゾーレ
sフィエーゾレ2彩3
丘の上の街フィエゾーレは、低地から発生するからマラリアを避けるためと、、戦略的な要衝であったことから、古くより栄えていた。古くはローマ時代の遺跡も残る。1125年、独立心の強いフィエゾーレを支配するために、フィレンツェは軍を派遣して、街を破壊した。中央に見える塔は、街のドゥオーモ、サン・ロモロ大聖堂の鐘楼で、高さ42M(1213年建設)もある。
 坂を登るに従って、木立の間から左手下に、フィレンツェの街が見え隠れする。
 この坂道を上り詰めるとサン・フランチェスコ教会のテラスに出る。
ペン画南欧 | comment 0 | trackback 0 Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?

Trackback

| Main | All |