fc2ブログ
| Main | All |
’14カレンダー 10
2014Bs10.jpg
 カレル橋の東西の橋詰には、橋を守るための橋塔が建っている。こちら側は西面で、プラハ城に通じている。橋の中ほどでは、丘の上に建つプラハ城と聖ヴィート大聖堂が望まれる。右側の高い塔は1464年に建てられ、屋根の頂部まで全高45メートル、塔の26メートル付近まで登ることが出来る。城門の上にはのこぎり狭間が設けられ、防衛用の兵士が上から街を守っている。その床は木造のため現在では取り除いてある。
中央の門の上に、聖ミクラーシュ教会の塔とドームの先端が見え隠れしている。旧市街地と城とを結ぶ、緩やかな上り坂で、観光のメインストリートに当たる。

未分類 | comment 0 | trackback 0 Top ↑

Comment

Write Comment







  Only to a master?

Trackback

| Main | All |